釣行レポート
2012年3月10日平戸生月にて餌巻きエギングで狙う、ケンサキ&スルメイカ

2012年3月10日平戸生月にて餌巻きエギングで狙う、ケンサキ&スルメイカ

  3月10日、キーストンスタッフ3名で平戸、生月の漁港に行ってまいりました。
  当日は、爆風と大潮による激流で、非常に釣りにくい条件でしたが
  何とか釣りができそうな、漁港の内側で釣りをスタートしました。
  金曜日の夜ということもあり、A級ポイントの防波堤先端には、4名のイカ釣りの方が
  いらっしゃいました。しかし、あまりの風の強さと激流で、一人帰られ、二人帰られ・・・
  電気浮きにエサ巻きテーラーを2つ付けた仕掛けだったようでした。
  やはり、強風+激流が合わされば、なかなか仕掛けが馴染まず
  潮に乗ってしまえば、すぐに沖に流れてしまい、電気浮きも見えない状態に。
  私はこの日は、エギでアオリイカを釣ろうと考えてましたので、エギシャープ3.8号V2の
  マーブルピンクグロー赤侍レッドカラーからスタートしました。
  30分ほど中層から、ボトム付近を攻めましたが反応がありませんでしたが
  潮が変わり始めた頃、ボトム付近で違和感を感じ合わせてみると、良型のケンサキイカが
  HITしました。その後もポツポツ釣れたものの、同行3人のうち1人はまだノーHITだった為
  我慢できず1個しか持ってきていなかった、早福型/邪道編V3フルグロー早福ホワイトを使用し
  背中に塩漬けのキビナゴを巻いてエギングする良く釣れる「エサ巻きエギング」開始。
  すると、今までのノーHITが嘘のように、スルメイカを連発。しばらくすると
  スルメイカを1投で2ハイ釣り上げたり、防波堤からは、なかなか釣れない
  胴長40cmオーバーの弁慶サイズのケンサキイカを隣で釣り上げられ
  あらためて、「エサ巻きエギング」の凄さを実感。さらにHITパターンを聞いてビックリ!
  キャスト後、ボトムまで落とし、しばらく放置。たまにちょんちょんアクションを入れ
  アタリを待つという釣り方。ボトムステイの際に抱いてくる事も多かったようで
  流れに乗って回遊している、ケンサキイカ、スルメイカ、ササイカには効果的な釣り方なのかも
  しれません。仕掛けを潮に流しながら釣るのではなく、回遊してくるイカの群れを
  ボトムステイで、待つという釣り方。特に、強風や激流の場合は、V3は必需品です。
  また、真っ暗な海中で非常に目立つ、フルグロー早福ホワイトカラーは
  上げる度に、ライトで発光させると釣果がさらに良い気がします。
  途中あまりにも、釣果に差が出てきたので、早福型/邪道編V3フルグロー早福ホワイトを
  貸してもらうことに・・・すると、イレグイ突入
  これまで、V3は船からのエギング専用だと思ってましたが、こういう強風や激流、水深の深い
  釣り場で、ボトム付近を丹念に攻める釣り方も、おもしろいなと今回、学びました。
  ぜひそういった条件で、防波堤からイカ釣りをされる方、試してみてください。
  乗せる餌は、塩漬けにし身を固くした、キビナゴやササミがおすすめです。
  釣れたスルメイカは、一夜干しと煮物に、ケンサキイカは刺身に・・・(^m^)
  たいへんおいしく頂きました!

  ※今回釣り上げたスルメイカの中には、寄生虫のアニサキスが
  付着しているものがいました。火を通すか、一度冷凍すると、寄生虫は死にますので
  問題ありませんが、刺身等、生で食べる場合は、全て取り除かないといけませんので
  生食の場合は十分ご注意ください。


written by kuboken

平戸生月ササイカ、本日の仕掛け 平戸生月ササイカ、本日の仕掛け


当サイト(キーストン オフィシャルサイト)は、常時SSL化されており、サイト内のセキュリティを強化しております。 これにより、より安全に閲覧して頂くことが可能となっております。


TEL:0955-41-1080 FAX:0955-41-1077

〒844-0002 佐賀県西松浦郡有田町中樽2丁目27番6号

Copyright(C)1999-2023 Keystone Inc. All rights reserved.